News Release
「SPIDER PRO」7年ぶりのモデルチェンジを発表
PC での検索・視聴、1 クール全録画など、4つの大きな進化!発売記念イベントで体験可能!
2018/07/10 株式会社PTP

株式会社PTP(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:有吉昌康)は、テレビをネットのように検索できるサービス「SPIDER PRO」の7年ぶりのモデルチェンジを発表しました。 新しいSPIDER PROは、法人用として200台限定で7月30日に販売開始します。
同日、発売記念イベントを開催し、進化した新しいSPIDERをご体験いただけます。
新しいSPIDER PROは、従来のSPIDER PROの機能に加え、PCでの検索・視聴や1クール(3カ月)全録画など大きな進化を遂げ、お客様の課題解決や働き方改革に貢献いたします。
4つの大きな進化
① PCでもテレビを検索・視聴可能
テレビの前に行かずにPCやスマホなどで場所を選ばず検索できるようになります。また、検索結果はPCに直接ダウンロードできるので、露出結果レポートも以前より簡単に作成できます。さらに、自席のPCからワンクリックで映像の再生が可能になります。
② 1クール、全録可能!
1 クール(3 か月)まるごとハイビジョンで録画が可能になります。
または、保存容量を増設したモデル(※)の選択も可能です。
(※ : 従来製品の9倍)
③ 定型業務自動化で働き方改革
登録したキーワードの検索結果を決めた時間にメールでお知らせしてくれます。また、 定型のレポートも SPIDER が自動作成を可能にします。ワークフローの一部を SPIDER が担うことで、お客様は定型業務にかける時間を最小化し、より付加価値のある業務に注力することができ、働き方改革・生産性向上を実現できます。
④ SPIDER間で情報共有
SPIDER間であれば、DVD等のディスクを使わずに、別部署や同一ネットワークの外にある会議室や社外でも必要な映像を簡単に共有することができます。
発売記念キャンペーン
発売記念キャンペーンとして、2018年9月末までにご納品させていただいたお客様は、PC視聴サービスが永久に無料(10 万円)、メール&ワークフローサービスが 1 年間無料(年間 24 万円)でご利用いただけます(合計 34 万円分)。
新規契約で 9 月末までにご納品させていただいたお客様に限り、上記の無料特典に加え、SPIDER PRO サービス料が 2018 年 12 月末まで無料になる特典がついてきます(最大 30 万円分)。
発売記念イベント
7年ぶりのモデルチェンジに伴い、新しい SPIDER の体験イベントを 7月30日(月)に、赤坂インターシティコンファレンスにて開催いたします。発売記念イベントは、下記のとおり、2部構成とします。
- 1部 (13:30-15:00)
- <対象>
- 放送局以外で広報関連業務に従事する方
(企業広報・宣伝部、広告代理店の方など) - メディアの方
- 2部 (15:30-17:00)
- <対象>
- 放送局の方
※ 放送局のお客様向けの特別メニューも大きく進化!
新たな分析が可能に。
4 つの大きな進化のみならず、インターフェースの進化もご体感いただけます。 放送局のお客様の声を反映し、放送局向け特別メニューも大きく進化し、新たな分析が可能になりました。 この機会に是非ご来場ください。詳細につきましてはこちらよりご確認ください。
⇒ 発売記念イベントについてはこちら。
SPIDER PROについて
SPIDER PRO は、日本で初めてテレビで放送された内容をネットのように検索ができるようにし、そのキーワードが出たシーンから頭出しをして視聴したり、そのシーンだけクリッピングができるようにしました。SPIDER PRO 以前は、テレビは放送前に予約録画するしかなく、もちろん、 録画した映像の内容の詳しい中身を検索することはできませんでした。SPIDER PRO によって、放送内容をすぐに確認して即時に対応することができるようになり、企業の報道対応や広報活動は劇的に進化しました。その活用は企業にとどまらず、中央官庁や地方自治体、政 党などあらゆる業界に広まり、SPIDER PRO は、広報活動にはなくてはならないデファクトスタンダードになりました。2018年 7月のモデルチェンジにより、インターフェースがさらなる進化を遂げ、PC やスマートフォンで検索ができるようになりました。容量もハイビジョンで1クール全録画を可能にし、全録できるレコーダーとしては他社の追随を許しません。
⇒ SPIDER PROに関する情報は http://www.spidertv.jp/pro/ をご覧下さい。
Madisonについて
Madison は、今までは不可能だったテレビ CM の効果測定を全国エリア別に行うことができるクラウド型の Web サービスです。Madison は、 日本で初めて日本全国のテレビ CM の状況をエリア別に集計・分析ができるようにしたので、今までは分からなかった競合ブランドのキャンペ ーン時の各エリアへの予算配分や自社のエリア毎の日々の実績などがタイムリーに手に取るようにわかります。翌日にはテレビ CM の実績がわ かるので、デジタルマーケティングのデータ等との連携が可能になり、科学的な効果検証に基づいてデータドリブンな PDCA サイクルを実現す ることができ、マーケティング活動にイノベーションをもたらします。各企業のマーケティング活動とその顧客データは精緻かつ多面的になり、あら ゆるデータが手元に集まるこの時代において、企業が様々なメディアや施策を統合してマーケティング最適化を目指す上で Madison は、全 てのデータをつなぐミッシングピースであり、切り札となります。
⇒ Madisonに関する情報は http://www.madison.jp をご覧下さい。
(株)PTPについて
2000年5月、PTPはテレビの全録時代に向けた情報サービスインフラ構築を目的として設立しました。
日本で初めてテレビを検索できる全録型ハードディスクレコーダーSPIDERを2007年に法人用「SPIDERPRO」として販売開始。一般企業の広報部、宣伝部だけでなく、中央官庁、地方自治体、放送局、広告代理店など幅広い業界でデファクトとなっています。
さらなるイノベーションとして、日本初の全国テレビCMデータベースを構築し、テレビCMの効果測定を全国エリア別に行うことができるようにしました。クラウド型のWebサービス「Madison」として2018年4月より提供開始しています。PTPは、イノベーションが一過性のものではなく、定着するためにはユーザーに最高のインターフェースを提供することが重要であると考えています。
そのために、SPIDERのハードウェア設計とソフトウェア開発だけでなく、SPIDER上で検索やソーシャルサービスを実現するためのクラウドサービスや、Madisonで取り出すために蓄積される年間4,000,000素材を超えるCMデータベースの運用まで全て自社で行う、日本でも珍しいテクノロジー・ベンチャー企業です。
⇒ (株)PTPに関する情報は http://www.ptp.co.jp をご覧下さい。
本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社PTP 広報担当:武本・白井
Tel:03-5465-1626 E-mail:pr@ptp.co.jp